top of page
検索

11月はいよいよWS本番

  • 執筆者の写真: Kiri Asano
    Kiri Asano
  • 2016年10月31日
  • 読了時間: 1分

一気に寒さがやってきた10月最後の日。

11月は、いよいよ能楽ワークショップの本番です。

河村晴久先生のワークショップは伝統芸能の体験講座とは趣きは異なります。

能楽の型、発声、言わずもがな必須項目です。

ただ、そうした型など厳格な決めごとは、能楽にこめられた人の心を観ている人に伝え、感じてもらうためのものです。

今回は、能楽の有名な曲である「葵上」「安達原」をもとにして、能楽に表現された人の心に迫ります。

2016年11月13日(日)10:00〜13:00の部のみ受付けております。

お申し込みはkinokumaya3@gmail.comまで。

参加費 (お茶・お菓子付き)

一般 2,500円/人

親子 3,000円/組   ※定員20名

申込方法メールにて事前にお申し込みください。

【件名】「能楽ワークショップ申込み」

【本文】①希望講座の日付 ②参加者氏名(お子様の年齢) ③住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス

以下、シティ情報ふくしまウェブページでも紹介頂いております。

http://www.cjnavi.co.jp/sp/event.php?id=29778559


 
 
 

最新記事

すべて表示
暮らしのこと、アートのこと①

29楽校みたいなものをやりたい、 と思いついてから今回の開催まで、実は2年くらい経っている。 震災、原発事故を経たふくしまの土地で私が気付いたのは、 日々の暮らしがなんともかけがえのないもので、 劇的な時間よりも圧倒的ななんでもない時間が愛おしく、...

 
 
 
 FOLLOW THE ARTIFACT: 
  • Twitter B&W
 RECENT POSTS: 
 UPCOMING EVENTS: 

​2018. 1. 20-21 1泊2日

¿29?楽校 閉校

​ご参加ありがとうございました!

© 2015 by KiNoKuMaYA. Proudly created with Wix.com

bottom of page